しょげぴーです。
このブログに関して進捗があったのでご報告いたします。
前回、このブログ用に独自ドメインの設定が完了したばかりです。
前回の記事↓
ただ、はてなブログの設定上、サブドメインが必要だったため、サブドメインとして「dp」を先頭に付けていました。
実はこれでは「syogepixiv.work」からアクセスすることができないため、見栄えが悪い他にgoogleアナリクス等の一部サービスが受けれないという問題が発生しました。
(下の画像では勝手にwwwサブドメインを補完してくれています。)
そこでサブドメインなしでもサブドメインありの方に転送できないか探したところ、、、
ありました。
方法はここを参考にしました。ありがとうございました。
参考先↓
設定が完了してしばらくするとサブドメインなしでもサブドメインありの方へリダイレクト(転送)されました!
(試しにsyogepixiv.workと入力してみてください)
これで簡単なURLを用いてブログに接続することができそうですね!
重要な記事はURLを簡略化するのも大事かもしれませんね・・・。やってみます。
まだ変更したばかりなので効果はまだ出ていませんが、これからじわじわと出てくるのかもしれませんね。楽しみです。
一般的にはドメインの保持年数が長ければ長いほど、価値があるといわれています。
少しずつ価値が出るように頑張っていきます!
コメント