しょげぴーです。
7/22に初めてイベントを開催してからちょうど一年経つこともあり、
1年前からお世話になっている、Red Bull Gaming Sphere Tokyo の施設利用方法を書い
ていきます。
間違えているところも多々あるかもしれませんが、叩き台になればと思います。
新しくイベントを始める方の参考になればと思います。
今回は施設の利用申請をする際の手順です。
※本手順書は一人で勝手に作成したものです。手順書のミスによるあらゆる事象に対する責任は負いかねます。
公式サイトにアクセス
①以下のサイトにアクセスします。
施設の予定確認
まずは施設が空いているかどうか確認します。
①サイトの中にある「予約状況」をクリックします。
②Googleカレンダーが表示されます。そこに施設の利用予定が書かれています。
③それぞれの日の利用時間を知りたい場合は回答する予定をクリックしてください。
「予定あり」となっているものは終日利用されています。(企業様のご利用の場合がほとんどです)
④空白になっているものは終日空いています。
まずは空白の場所を狙って予約してみましょう。
(※予約は3か月先までです。)
予約フォーラムの記入
①公式サイトに戻り、スクロールした先にある、「お問い合わせはこちら」をクリックします。
②フォーラムに移動しますので、必要事項を記入していきます。
その際、お問合せの種類にて「施設利用のお問い合わせ」をクリックします。
③「次へ」をクリックします。
④施設の利用に関して必要な項目を入れていきます。
その際、イベントの実施時間について注意が必要です。
開始希望時間、開始終了期間は施設を借りる時間そのものの時間を指します。
その時間のみ、施設に入ることができます。
イベント開始時間、イベント終了期間はイベントを開催する時間を指します。
Red Bull Gaming JPの公式TwitterやLine上にて告知する際に使用されます。
⑤イベントの種類についても注意が必要です。
Red Bullとしては多くの方にご利用してほしい理念があるとのことです。そのため、オープンイベントを推奨しています。私としてもせっかくのイベントですのでより多くの人に利用してほしいと思いますのでオープンイベントを選択することをお勧めします。
⑥施設の利用部分については同日に併催できるスペースがあるかどうか確認する際に必要な項目です。正確に記入しましょう。項目毎のスペースがわからない場合は問い合わせてみましょう。特に「ストリーミングラウンジ(配信部屋)」では通常のイベントでは利用することは少ないため、施設全体にチェックするのではなく、他のイベントのために「ラウンジ部分」、「ホール部分」にチェックし、ストリーミングラウンジを開けておくことをお勧めします。
⑦「次へ」をクリックします。
⑧内容に問題がなければ「送信」をクリックします。
⑨以下の画面が表示されれば送信完了です。
問い合わせの確認
①問い合わせの際に入力したメールアドレスのメールボックスを確認します。
②「Red Bull Gaming Sphere Tokyo 問い合わせフォーム お問合わせを受け付けました」という題名のメールがあれば問い合わせができている証拠です。
あらためて内容を確認しましょう。
③予約できるかどうかRed Bullから返答がくるので、それまで待ちましょう。(大体数日の間に来ることがほとんどです。)
よくあるトラブル
①予約の内容を変更したい
再度問い合わせを行います。Red Bull様からのメールに返信する、もしくはフォームから問い合わせを行ってください。直前でなければおおむね大丈夫だと思います。
②Red Bullからの返答がこない
1週間待っても来ない場合は再度問い合わせましょう。Red Bull様からのメールに返信する、もしくはフォームから問い合わせを行ってください。
さいごに
以上になります。
イベントを開催することはかなり手間ですが、Red Bull Gaming Sphere Tokyoはかなりそのハードルを低くしてくれます。皆さんでゲームコミュニティを盛り上げていきましょう!
不備がありましたらTwitter @Gameplay623までご連絡下さい。
コメント